キンドルで読める!レベル別おすすめ洋書
ケンブリッジがオススメ!
現状、英語学習者用の多読テキストでキンドル対応されているものは限られています。
- 対応済み:Cambridge English Readers
- 未対応:Penguin Readers、Oxford Bookwormsなど
ですが↑にあるようにケンブリッジが対応済みなので、何も困ることはありません。
とにかくCambridge English Readersのレベル1から読み進めていきましょう!
もしかしたら「ペンギンが読みたかった!」など、色々こだわりがあったかもしれません。
ですが、kindleで英語多読を始めた方が「多読を途中でやめてしまうという失敗を避けられる」という大きなメリットがあるので、ひとまずケンブリッジで始めておきましょう!
内容の面白さや多読の効果は同じレベルなので問題ありません!
(Level1)
Level1だけあって非常に簡単な英語で書かれているので、中学1年から2年生の英語力があれば読破可能です。 |
英語多読を始めたきっかけは?
洋書がまったく読めなかったから(>_<)
多読を始める前のことです。
私には読みたい海外のビジネス書がありました。
「英語を読むことだけは得意だから大丈夫でしょっ」と思っていたら甘かったです!
明らかに自分の語彙力不足が原因で、意味を理解できないところばかりでした。
おそらく今ご覧の方も、私と同じように「英語を読むことだけはできる」と思っていたのではないでしょうか。
多くの日本人がそのような勘違いをしていると私は思います。
でも、それすらネイティブのレベルには遠く及ばないと自覚できた時に、謙虚になって簡単な本から読破していく「多読の重要性」に気がつくことができると思います。
せっかく早く気がつけたのですから、一緒に
洋書100冊を読破
して他の人と差をつけちゃいましょう!
当サイトでは、私が読んだ「英語学習者用の洋書」の中から、レベル別にオススメ本を紹介しています。
私も本探しは色々な方の口コミを参考にして、なるべく面白い内容のものを選んで読んでいきました!
当サイトも同じように洋書選びの参考になれば幸いです!
当サイトのイメージキャラクター
キリンドルちゃんです!
それでは、ご本人から挨拶をどうぞ!
はじめまして!キリンドル玲奈です。キリン
皆さんに英語多読にオススメの洋書なんかを紹介していきますね!キリン
もちろん読む時はKindleじゃないと、キリンドル泣いちゃうんだから!!キリン
ありがとうございました〜
可愛いですね〜キリンドル玲奈ちゃん。
えっ??決してキンドルとトリンドルを合わせた造語なんかじゃないですって汗っっ